-
カテゴリ:全体
4月6日(火)1学期始業式 -
本校体育館にて1学期始業式が行われました。
始業式後には新しく着任された先生方の紹介、担任・副担任の発表が行われました。
公開日:2021年04月06日 13:00:00
更新日:2021年04月07日 08:32:04
-
カテゴリ:全体
3月2日(火) 1年地域防災教育 -
3月2日(火)の6時間目に地域防災教育として、消防署の方に来ていただき震災に関するDVD鑑賞と講話を受けました。
講話では、地震などが起きた際にどのような行動をとった方がよいか、中学生に求めることなどが話されました。
翌日の3月3日(水)に地震を想定とした避難訓練があり、「前日の講話の内容を活かして避難することができていた」と校長先生からお褒めの言葉をいただきました。
公開日:2021年03月08日 08:00:00
更新日:2021年03月12日 12:04:38
-
カテゴリ:全体
1月16日(土) 教科作品展 -
1月16日(土)から19日(火)の日程で教科作品展の展示しました。
今年度は新型コロナウイルス感染症対策のため、保護者・地域のみなさまへの公開は中止とさせていただきました。
直接見ていただくことは叶いませんでしたが、生徒たちの日々の学びの成果をご覧ください。
公開日:2021年01月21日 10:00:00
更新日:2021年01月21日 11:38:28
-
カテゴリ:全体
3月19日(木) 卒業式 -
晴れやかな青空のもと、武蔵野市立第二中学校
第70回卒業式が本校体育館で行われました。
自粛要請を受け、来賓・在校生のいない卒業式でしたが、
無事130名が卒業することができました。
公開日:2020年04月01日 15:00:00
-
カテゴリ:全体
1月18日(土)学校公開日 -
1月18日(土)に学校公開が行われました。 3,4校時、一学年では百人一首大会、二学年ではシッティングバレーが行われました。 また、教科作品展も開催され、多くの保護者の方が生徒の作品をご覧になりました。 公開日:2020年01月20日 18:00:00
-
カテゴリ:全体
11月16日(土)開校70周年記念式典 -
本校体育館にて、開校70周年記念式典を行いました。生徒、教職員のほか、竹内教育長、松下市長をはじめとする190名のお客様さまにご参列頂き、70周年の節目を祝いました。ホールや廊下には生徒の作品が展示され、学校生活や学習活動の成果も見ていただきました。
公開日:2019年11月18日 15:00:00
更新日:2019年11月21日 13:23:29
-
カテゴリ:全体
11月9日(土)開校70周年記念講演 -
本校体育館にて、開校70周年記念講演が行われました。武蔵野市前市長である邑上守正氏をお招きし、武蔵野市の歴史を振り返りながらどのように街づくりが進んできたか、そして未来を担う生徒への期待など、「武蔵野のグランドデザイン」について講演をしていただきました。 公開日:2019年11月18日 14:00:00
更新日:2019年11月21日 13:17:15
-
カテゴリ:全体
10月16日(水)生徒総会 -
本校体育館で後期生徒総会が行われました。 よりよい学校生活の為に、後期生徒会活動の活動方針やスローガン、活動内容について各委員会から説明がありました。 公開日:2019年11月05日 18:00:00
更新日:2019年11月06日 19:31:51
-
カテゴリ:全体
10月31日(木)音楽祭 -
武蔵野市民文化会館で音楽祭が行われました。 2週間余りのクラス練習の成果を競い合い、歌声が大ホールに響き渡りました。
公開日:2019年11月05日 18:00:00
更新日:2019年11月06日 19:36:46
-
カテゴリ:全体
10月2日(水)薬物乱用防止教室 -
本校体育館で薬物乱用防止教室が行われました。 武蔵野警察署の方を講師としてお招きし、違法薬物の怖さなどを教えていただきました。
公開日:2019年10月03日 08:00:00
更新日:2019年10月03日 19:18:44